2010/09/22

東京〜岩国の旅&亜沙美ちゃん結婚式

青春18切符

やってやりましたぜ。

4時半に池袋でて、

神戸で遊びすぎて電車逃したり、

乗り間違えとかしてたら、

田舎に行くにつれ1時間に1本位しか電車がなくなって行き、

無人駅で40分待ちとかありえないロスを繰り返し、

岩国駅に着いたの00時03分。

いやいや、ぎりぎりじゃん!



お尻がシートと一体化しましたね。



おなか空きすぎて

ダイエット中にも関わらず

広島駅で11時過ぎにマックでチキンバーガーにかぶりついて、

結局駅からタクシーで帰ってみたら

マザーが起きてて

ご飯用意してもらって

1時過ぎまで

焼いたズッキーニやら、

サーモンのカルパッチョやら、

食べまくる始末。




電車って結構寝れないもんだね。

乗り継ごうと意気込んでるからだと思うけど。

でもまー、一回やってみたかったから満足!!

神戸でいろいろ雑貨とかピヤスとか買えたし♪




そんで次の日、

ぺったんこの尻のまま

高校の同級生の結婚式にむかう。

マザーに駅まで送ってもらってたら

まさかの遠回りされて

バスが出る時間にギリ到着。

最後の一人みたいな感じで

なんか気まずかったけど

なんとか乗れました。

なぜか岩国中学校の4人がバスで集合しててワロタ

真子のマダムっぽさがツボにはまった。




高校のクラス女子9人中8人が集まる。

みんな…

義理堅いね笑



長谷川の頭をむりやり作り上げた。




主役の亜沙美ちゃんは幸せこの上ない感じで

分けてほしいくらいでした。


すっごい式場の細部から料理からドレスから何から何まで

センスよかったなぁ。



招待状送るから本名と住所教えてって言われて

なんかのネタふりかと思って

ふざけた名前おくったら

座席のネームプレートに

そっくりそのまま書かれてた(笑


ずっと旦那に

ジョセフィーヌって呼ばれてた…

まさか本名と思ってないよね?



花嫁の父への手紙

「娘が2人でお父さんには肩身の思い狭いさせてしまい」

って、まさかのいいまつがい笑



だんないい人そうだなー!

家に帰ってマザーに席次表みせたら

だんなの友達の中に3人もお兄ちゃんの友達いたらしい。

岩国…

狭いぜ…



二次会は岩国でまさかの11時から。

くっせぇクラブ?的な場所で。

入ったとたん帰りたくなった。



真子がビンゴが終わるまで帰らないっぽかったので

しょうがなく超何言ってるかわかんねぇ前座バンド3曲と

旦那のバンド5曲をコッソリ耳を押さえながら耐えて

ビンゴまでまちましたよ。(笑

真子があたる気がするって言ってて

ほんとに当てやがった。

流しそうめん機を(笑



そこでまさかの小中の同級生の男に再開。

岩国…

狭いぜ…



そいつが自分の事

ワシ

って言ってて

超違和感。

てかすっごいなんか知らんけどイラついた。


そいつずっとズボンのチャック空いてたし笑


わいせつ物陳列罪だわ。



結局家に帰ったのが、

3時過ぎ。

キモ、送ってくれてありがとー^^



2日続けてマジ疲れた!

0 件のコメント:

コメントを投稿