西友で玄米を買ってみました!
えいこちゃんがよく玄米を食べさせてくれるので
食感が病みつきになり、とうとうあたくしも玄米デビューにいたったわけです。
早速たいてみました。
玄米とがなくていいらしい。
で、2時間水につけて放置。
じかんかかるねぇ。
2時間後、玄米をジャーにセット。
約1時間くらいで
ゴハンガタキアガリマシタ!!
ってジャーが言ってきて、
15分蒸らすって書いてあったの。
蒸らす?!
って何?
感で蓋を開けて15分待ってみた。
できたーー!!
あら、以外と歯ごたえがありますね。
で、えいこちゃんに玄米炊いたって報告した!
ところで蒸らすって何?
ってきいたら、
蓋締めたまま放置すればいいんだよ。
ていわれた。。。
蒸らすと外側がふっくらするんだよ。
ていわれた。。。
完全逆じゃん。
むしろ外側硬くしちゃった感じじゃん。
しょんぼり。
こんな感じで玄米生活はじまりましたとさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿