2010/11/18

いっつも何してんの?

ニートになって

はや3ヶ月



よく

しばしば

しょっちゅう

聞かれます



いっつも何してんの?

って。



生きてますよ!!

のんびりと

スローライフってやつですかね。







最近の何してたかというと











日曜は


良子と外苑前のイチョウ並木を散歩して

屋台で試食しまくって

ブラブラ買い物して

原宿のアボカドのお店でご飯食べてたら

店の犬があたしのヒザにアゴをのせて休み始めて

癒されてたら

すぐ横の壁に宿敵ブリトニーが出没して

ヒーッてなって使えない店員に取ってもらい

二度と来ないこの店

って思ってたら

隣に座ってた

オーストラリア人とカナダ人とペルー人3人組に

話しかけられ

いろいろ聞けて結構楽しかったので

±0な日だった。笑











月曜日は


大体CSI見てて

花より男子2の再放送やってて

見たらキュンキュンしちゃって

やっばい面白い事に気づいた日だった。













火曜日は


前の同僚(ニートの先輩)

と新宿でランチしてお茶して

2人して何してんの?

って言い合ってた日だった。








水曜日は


朝ハロワ行って

昼寝て

夜拓ちゃんと

29品¥290で食べれる牛角フェアに行った。

ところがぜんっぜん大々的にやってなくて

使えない店員に

牛角フェアで食べたいんですけど!

って宣言していかないと普通の料金とられる感じだった。

なんでそんなコッソリやってんだろう。

2人してゴチソウサマって言い合ってた日だった。








今日は


2時に起きて

バナナスコーンを焼いて

うますぎて食べ過ぎました。

まだ夕方だけど

お腹いっぱいだから

寝ようかな。





そんな日々でございます。

2010/11/13

ルナソル パーティーコフレ2010

今年も

やっちまった…

買っちまった…







今年は無職だから買うまいと思ってたけど、

当日の朝3時過ぎに

やっぱ買う事に決めた!

寝たら起きれないと思って

徹夜で池袋西武開店に出かけた。



10時に行ったらもんのすっごい行列

え?

今日平日じゃなかったっけ?

池袋だから大丈夫だろう

というあっさーい読みは見事に外れ

完売

8時半とかから並んでたらしい。。

舐めてました。

スミマセン

あわてて東武に行くも結果は同じ事。

池袋だから店舗毎に200個くらいあるはずなのに。。。

てか起きてたんだから行けばよかったじゃんね。




マリコに電話したら

マリコも8時半から並んでたらしい、、

でも最寄りのデパートだったから20個しかなかったんだって!!




どうしても諦めきれず

その足で有楽町に行ってみた。



足早に有楽町西武の前まで行ったら

まだ開店してない!



そしてそこにもおなごの列が!!

もしや!と思って係員のひとに聞いたら

ルナソルのコフレの列ですって!

まだありますか?

って聞いたら

お客様で最後ですって!!



わーーーーー!



キターーーーーーー!!!!!!



10:45から並んで開店が11:30

ゲットできたのが

12:00

あーよかった!



西武の横に期間限定のモスカフェってやつが

OPENしてたので入ってみた。

ロコモコ的なやつ食べたけど

別にこれといって特徴がある味なわけでもなかった笑

内装はいいかんじだったよ!





そして家に帰って戦利品をOPEN!!


アイシャドウとチークとマスカラとグロスとポーチで

¥6,825

ルナソルはアイシャドウだけで¥5,250だからねー、

それ考えると毎年の事ながら安ぅっ!

3年連続でゲットですわ。



それにしても


なんて、、

なんて!!

なんて美しいのやーーーーーーー!!!



キラキラしておられます!!

まばゆいのぉ〜

使うのはばかられるわ〜^^

2010/11/09

夢のお話

夢をみた

邪悪なようで邪悪でないような






年末に

自殺イベントがあって

カウントダウンで10人くらい

ビルから飛び降りる

っていう夢

その中に

キャイ〜ンがいて

ウドちゃんが飛び降りる時は

あの笑顔で

大勢の人だかりで

落ちた現場までは見えなかったけど

イベント終了後は

なぜか

みんな生きてた




ビル低すぎたんかな

低すぎたというか

微妙なラインで

死ぬか生きるかのスリルを

味わうイベントだったのかなぁ




なんかやけに気になる夢だったわ

2010/11/05

のんちゃん結婚式 in 広島

のんちゃんの結婚式におよばれしました。

in 広島



ちひが着物きるっていうので、

つい私も着たくなって着ちゃいました!!



わーーーーい^^

テンションあがるわー↑↑↑





朝8時半に家でて

美容院でセットと着付け。


髪最近15cmくらい切ったから

ま〜、髪がおキレイ!

などと言われてしまった。


何十年ぶり?に髪をほめられた。


うふふ




髪が決まったら着付け。

ちっさいおばさんがものすっごい力で帯を締めてきた。

どこにそんな力が、、



足袋がちっさすぎて

たかが足袋履くのに

2人がかりで5分くらいかかった笑



完成するまでに1時間ちょいです。

なかなか今まで着ようと思わなかったけど、

いいね!!


あまりに全部柄だったので

演歌歌手みたいにならないか心配だったけど

あら!いいじゃない!!

こんどからもっと着よう。



岩国からバスで1時間で結婚式場に到着。

スタッフが

本日はおめでとうございます

と言ってくるが

なんと返していいかわかんないから

笑顔でごまかす。



いきなりしらないおばさんが話しかけてきた

誰かわかんないから

おめでとうございますー!

と言って笑顔でごまかしたら


のんちゃんのお母様でした。




高校のクラス女子全員集まった!!

初全員♪

ちひは振り袖だった!

華やかでいいね!

前日に長谷川とスカイプで

たぶんへんな髪飾りしてくるよ!

て話してたらほんとに頭にウニ4個つけてきた笑

期待を裏切らない娘です。


あと長谷川のファーが獣臭を放ってた笑



式は神父の前で誓うやつでした。

神前式?


神父が芝居がかってて

途中吹き出してしまったけど

なんとか持ちこたえた。


のんちゃんキレイだなー!


幸せそう!!

そしてめちゃくちゃいい天気!!


みんなでパシャリ♪


あさみちゃんが写真とりに行きたくてうずうずしてた笑

カメラ見直してもこの日ピース率たけーな。


デザートビュッフェ

ちっさいスイーツかわいかった〜!!


みんなでスイーツに群がった。




着物着たのはいいけど、

だんだん背骨の左右が痛くなってきて

最後は拷問に近かった。

式終わって、マミーが荷物持ってくるまで

着物脱げなくて


更衣室で瀕死状態



脱いだらすっごい気持ちよくって

天国かしら?

って思ったよ。



広島までマミーに送ってもらって

ちひと別れて長谷川と新幹線で東京に戻りました。



帰って1日泥のように眠りました。

背中は回復したけど腕がなぜか筋肉痛だわ。